Archive for the ‘クリニックのお知らせ’ Category

「あべの子育て情報 ままちっち」に載せて頂きました。

2014-11-19

「あべの子育て情報 ままちっち」というフリーペーパーでクリニックのクチコミをご紹介頂きました。

白衣を着ていないお医者さん。丁寧で気軽に質問できる雰囲気、と紹介して下さっています☆

紹介して下さったお母さん、ありがとうございます!^o^

当院はお子さんの来院数も以外と多くて、9月の3歳以下のお子さんの受診数を数えていたら、1ヶ月で30人弱でした。冬場はもっと増えますね。

このフリーペーパーは阿倍野区で子育て中のママやパパが編集して6000部発行しており、区役所や区民センター、図書館などに置いて下さるそうです。

子育て中の地域の親による、地域の親のための情報誌、といった感じで良いですね〜^^=

doc01860820141119194811

インフルエンザ予防接種を始めます。水銀フリーです。

2014-09-29

 兵庫県では既にインフルエンザで学級閉鎖も起きているそうですね。

 当院では10月1日からインフルエンザの予防接種を始めます。ワクチンは水銀(チメロサール)を含んでいないものを使用します。

 ※ チメロサールは保存剤かつアジュバント(免疫賦活剤)として不活化ワクチンに含まれていることが多いですが、製薬会社の説明ではインフルエンザワクチンにチメロサールが入っていないから効果が薄いというわけではないようです。重金属を不必要に体内に入れることはあまりお勧めしません。

<接種費用>

 12歳以下のお子さん:2回セットで4000円(1回のみの場合は2500円)
 13歳以上65歳未満の方:1回2500円
 65歳以上の方:自己負担額1000円(大阪市在住の方)

 ※ 65歳以上で生活保護受給者は免除されます。大阪市外在住の方はご相談ください。

<予約のお願い>

 定期診察のある方は定期診察の際に接種可能ですが、接種希望の旨をあらかじめ前日までにご連絡ください。

 新規の方や定期診察のない方は事前に予約が必要です。予約可能時間は月火水金土の午前11時から12時、月水金の午後5時半から6時半、木曜日の12時から13時半となっております。

 電話番号:06-6625-7801 です。

 よろしくお願い致します。
予防接種 予約可能時間

生活習慣病予防!健康寿命の延長!心身の安定維持力のUP!

2014-08-17

お盆休みをいただき、嵐山に旅行にいったり勉強したりしてゆったりと過ごしています。

明日からまた診療がはじまるのにあたり、クリニックのちょっと先のことを考えています。

生活習慣病の予防、健康寿命の延長、心身の安定を維持する力のアップ

癒しの杜 にしかわクリニック でもそういうところにフォーカスしていかないといけないな、と感じています。

どうしても薬中心ですと、「病院依存」と「病いへの恐怖」から抜け出せず、医療費も高くついてしまいます。

2025年には団塊の世代の約1千万人が全員後期高齢者となります。

超高齢化社会を迎える日本がこのまま検査と薬だけの医療をやっていたら、医療費が高騰して国家財政がたちいかなくなることは目に見えています。

薬が中心の依存を作り出す医療/依存するだけの患者さん、という関係から、病気の予防、健康増進、心身の養生力UPを促す医療/その教育を進んで受けて自助努力をする患者さん、という関係に移ると、健康寿命が延び、同じ生きているという状態でも幸福度が上がります。

医療費は予防健康の分野にある程度流れますが、トータルでの費用はずいぶん抑えられるはずです。

ただし、健康産業でもヒーリングでも人を依存させて儲けるシステムで動いている会社やセラピストさんは多いので、社会全体の一人ひとりが「奪い合い」の欠乏の精神から「与え合う」豊かな精神へと移って行く必要があります。

ぼくは患者さんのことを「患者さん」と呼んではいますが、本当はその名札付けも手放したいと思っています。

「病気を持っていても、健康で幸せ!」という状態がいいですね。

「あなたは一部に病気を持っていますが、健康ですよ!」

そう言える方はいまはほんの少しですが、これから増やしていきたいです。

あるいは、ぼくがそう患者さんのことを見られるように、成長すべきなのかもしれません。日々、診療で勉強させて頂いております。

明日からもよろしくお願いします!

予防医学分野

6月3週目から7月4週目

2014-07-23

DSC_4798

DSC_4931

DSC_4838

DSC_4774

DSC_4685

DSC_4733

マリオット都ホテルより

2014-07-20

天王寺より北側の大阪府、右に奈良、左に神戸を一望できる景色を見ながら瞑想と呼吸法をして、格別な時間を過ごしました^_^

何か悩みがある方は、一度アベノハルカスの展望台に行ってみてはいかがでしょうか^ ^

アベノハルカス&マリオット都ホテル

夜景

6月2週目

2014-06-09

20140609

近隣の医療機関と連携しております。

2014-06-01

今日は用事があって3月まで勤めていたNTT日本大阪病院に行っておりました。お一人、紹介してNTTに入院されている患者さんがおられるのです。部屋に顔を出すと少し驚かれた様子でしたが、とてもお元気そうにされていたのでホッとしました。

それにしても、カルテを拝見すると非常に丁寧に診て頂いていることに驚きました。 ぼくもつい先日まで所属していたチームなであり自分もやっていたことではあるのですが、本当に素晴らしいです。開業医としても、ここまで丁寧に診て頂けると非常に有り難いです。信頼できる紹介先を持っていることは嬉しいことです。

NTT西日本大阪病院には糖尿病内科、血液内科、それに免疫膠原病アレルギー内科にも紹介させて頂きましたが、いずれもしっかりと患者さんを診て下さいました。

他にも近隣では東住吉森本病院(特に循環器内科には大変お世話になっています)、大阪市立大学、大阪鉄道病院、大阪警察病院、それから少し遠いですが阿波座の日生病院などと連携しております。

日生病院との連携については少しいきさつがあります。先日、大阪大学糖尿病内分泌代謝内科の同窓会に参加した際、日生病院の糖尿病内分泌グループの部長である住谷先生とお話し、開業のことをお伝えしたのです。すると、翌日でしたでしょうか、地域医療室のサービス部長の佐々木様がすぐクリニックまでお越し下さりました。わざわざご足労頂き、頭が下がりました。なんでも、笠山院長から「すぐ行ってくるように。」とのお達しがあったとのこと。笠山先生は人格者で総合内科としての指導力が非常に高く、素晴らしい先生です。住谷先生や笠山先生、地域医療の方からここまで大切に繋がりを作って頂いて、感激をしました。サービス部長の佐々木様はもう一度お越し下さり、写真に示す通りの連携証明書を持ってきてくださいました。日生病院は当院からは電車で30分ほどかかりはしますが、この病院も信頼できますので、患者様のご希望と照らし合わせつつ必要な適切な場合はご紹介させて頂きます。
日生病院との連携

その他、近隣の開業医では堀田眼科、針中野の野勢歯科さんと連携しております。

あとは、統合医療関係では天満にあるみうらクリニックの三浦直樹先生、芦屋こころとからだのクリニックの春田博之先生、あるいは兵庫県三木市の山本医院の山本篤先生、中津の小西統合医療内科の小西康弘先生など、ユニークな個性を発揮されている先生方からいつも刺激を頂いています。

これからもぼくは日々の瞑想と呼吸法、そして目の前の患者さんとしっかりと向き合い続けることを土台として、研鑽し、知恵を養い、諸先輩の先生方からの刺激を栄養として成長していくことでしょう。

一クリニックという存在を超えて、食(農業)、セルフケア、自然を活かした養生、心の平安、自由、慈しみの意識 など、より広い、多次元の広がりを持っていけたらと思っています。

連携の話をしたかったのですが、結局、病院だけでなく広く大きく連携していきたいですね笑

5月5週目

2014-05-26

20140526

5月4週目

2014-05-19

20140519

グランドオープンして1ヶ月!

2014-05-19

 早いもので、4月8日にグランドオープンして1ヶ月が過ぎました。お越しいただいたみなさま、大変ありがとうございました。

 クリニックは3月はじめから保険医療機関と生活保護の指定医療機関として無事に承認を受けることができ、内心ほっと安堵しております。 
 3月終わりから4月初旬までの休み中には連日スタッフ総出で大掃除を行い、新しい爽やかな環境で患者さまをお迎えできるようにと、環境を整備させて頂きました。スタッフさんたちががんばってくれたおかげで、クリニックの空氣の通りがとてもよくなりました。さらに、この休み期間があったからこそ、スタッフがより団結できるようになりました。
 また、音でもおもてなしをしたいと考え、掃除された環境に水琴を導入し、待合や処置室の音響を整備しました。みなさま、音空間を楽しんで頂けておりますでしょうか。
 応援して下さる方々からたくさんのお花を頂き、またつついみか さんの温かい絵をクリニックに飾らせて頂き(4,5月限定の個展です)、さらには受付と診察室には西河絹子によるアレンジメントフラワーを飾らせて頂きました。みなさまの支えがあり、患者さんをお迎えできる心地よい環境を整えられたと思います。
 お花や観葉植物を贈って下さった方々、本当にありがとうございました。
 最新モデルの水琴を導入させてくださったティーズ・コーポレーションの大橋智夫社長(http://www.suikinkutsu.net/)、音響を導入してくださった音環境コーディネーターの岸本稔さん、本当にありがとうございます。
 グランドオープンからの2ヶ月間、無償でクリニックのために絵をお貸しくださり、本当に温かい絵でクリニックを包んでくださった筒井美賀さん、本当にありがとうございます(http://ameblo.jp/mikarin0718/ )。

 スタッフにつきまして、当院の看護師は春田クリニックの頃から継続して富貴さんと大塚さんが働いてくださっており、それぞれの患者さまのことをよく把握しておられるので診察に大変助かっております。そこに、コミュニケーション能力が高く、統合医療面の勉強が熱心な市原さんが加わりました。
 事務は春田クリニックの頃から働いていた山本さんに加え、新たな柱となる優秀な藤田さんと、アロマや心のことなどの勉強を熱心にしておられる伊藤さんが入りました。
 物療のマッサージは春田クリニック時代から継続して西尾さんが担当しております。彼が心を込めてマッサージを行いつつ患者さまのお話をよく聞いてくれるので、患者さまの症状が和らぎ心が安定することにつながっております。
 そして、事務処理をスムーズに行うために、グランドオープン時に急遽電子カルテを導入しました。はじめは投薬の入力や紹介状の作成などに戸惑いお時間をお取りしましたが、ようやくスムーズに入力できるようになってきました。

 診察については丁寧に診させて頂くことを心がけておりますので、その分待ち時間が増えてしまい、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。これからは患者さまのニーズを考えて、臨機応変に対応していけるよう努力していくつもりです。
 当院で可能な検査についてはレントゲンと心電図を基本として、体脂肪検査(InBody3.0)、動脈硬化の検査(ABI,PWV検査)、呼吸機能検査(フローボリュームの検査)などがあります。6月の25日(水)と27日(金)の午前には踵骨超音波検査で骨密度のスクリーニング検査も行います。
 通常の健康診断は今でも行えますが、7月からは大阪市の特定健診と後期高齢者の健診を行うして医療機関としても承認がおりる予定です。
 内科、糖尿病内科、小児科、漢方内科を中心として、物理療法(腰、首の牽引、レーザー、低周波治療、アロマオイルを用いた足のマッサージ療法)、さらに近隣のみではありますが訪問診療(往診)も行っており、在宅酸素の導入もしております。

 どうぞこれからも、にしかわクリニックをよろしくお願い申し上げます。

                                                         院長 西河 潤

« Older Entries Newer Entries »
© 2024 Iyashinomori Nishikawa Clinic.